スポーツイベント・大会主催者向けサービス情報サイト

Manual

主催者管理画面の見方について

主催者管理画面の見方について

■主催者管理画面/RUNTESサービス/エントリー状況

195

 

①リアルタイム集計

エントリー種目ごとのリアルタイムエントリー数(入金済)が確認した時点での最新情報が確認できます。入金ベースで件数を確認したい方はこちらをご確認ください。
▶詳しくはコチラ

②エントリー数集計

「距離種目」ごとにエントリー数を確認できます。
また、設定している場合は「ランテス定員数」も確認できます(距離ごとに定員数を設定できます)。
▶詳しくはコチラ

 ③所在地別

「都道府県」ごとにエントリー数(入金済)を確認できます。未入金の方は反映されません。
▶詳しくはコチラ

 ④年齢別

「年齢」ごとにエントリー数(入金済)を確認できます。未入金の方は反映されません。

 ⑤エントリー方法別

クレジットカード決済やコンビニ支払いなど、「支払い」ごとにエントリー数(入金済)を確認できます。未入金の方は反映されません。
※「インターネット」はRUNNETから、「独自サイト」は大会HPからのエントリーになります

 ⑥選択式項目別

エントリー時の質問項目で設定した、選択式の質問(ラジオボタンやチェックボックス)の選択数(入金済)を確認できます。未入金の方は反映されません。
※駐車場の申込等はコチラで確認できます。入金数のため、未入金は含まれません。ご注意ください
▶詳しくはコチラ

⑦入力式項目別

エントリー時の質問項目で設定した、入力式の質問(メールアドレス、所属、自己PR等)の入力内容(入金済)を確認できます。未入金の方は反映されません。
※ランダムに表示されますので、集計等はできません。
▶詳しくはコチラ

⑧デイリー別

各日ごとの「入金件数」と「申込件数」が確認できます。

 ⑨エントリー者検索

エントリー者(入金済)の「氏名」で検索し、「住所(市区町村まで)」を閲覧できます。
※市区町村以降は表示されません。詳細な住所等のデータは、ダウンロードしたデータにてご確認ください
※データ確定前のものは途中データとなり、未確定要素を含みますのでご注意ください

⑩過去年比較レポート

複数回継続されている大会の場合、性別ごとのエントリー数を比較することができます。

⑪締切延長・定員数管理

【エントリー締切日】でエントリー締切の延長を、エントリー開始後であれば【ランテス定員数】で距離種目ごとのランテス定員を設定できます。※ランテス定員数は未入金者を含めた申込人数となります
また、【受付締切日】は種目ごとに設定した日時で締切ることができます。

⑫選択肢表示・非表示

『駐車場』『前夜祭』など、定員がある質問項目の選択肢を表示・非表示にさせることができます。
※ご利用をご希望の場合は、事前にご連絡ください

⑬参加費集計

距離種目ごとの参加費、および選択肢ごとの課金項目の金額をご確認いただけます。

【その他】主催者登録情報

主催者様の登録名、ご担当者名・メールアドレス、参加料の振込先の金融機関の登録ができます。
・送金口座、口座名義などの口座情報を変更は、主催者様では変更できません。
申請ナビの[8] 送金口座情報添付タイトルを選択し、変更後の情報がわかる通帳コピー等を添付のうえ、お申しつけください

ご登録されたメールアドレス宛にメールが届きます。メールでのやり取りが中心となりますので、ご担当が替わられた際には、主催者情報の変更をお願いいたします。