スポーツイベント・大会主催者向けサービス情報サイト

Manual

親子種目を設定する際の注意点

WEB申請時の注意点

親子種目は2通りの設定方法があります。

 

①保護者名義でエントリーする(子どもの情報をエントリー時に入力する) 【推奨】

こちらの設定をおすすめしています。
※主催者様から指示がない場合は、通常この設定をしています

保護者名義で種目に申込みし、子どもの情報を入力します。

232

『クリック』すると、以下のページに移動し、子どもの情報を入力します。

233

今回は、主催者様より依頼があった、子どもの『氏名』『カナ』『性別』『生年月日』『年齢』 を入力するように設定しています。
また、生年月日や年齢で子どもの参加資格を制御しています。

 

②子ども名義でエントリーする(保護者の情報をエントリー時に入力する)

231

上記の設定では『小学1年生の男子』 や 『小学2年生の女子』ごとにエントリーボタンを作成し、子ども名義で申込む設定になっています。
例えば、小学1年生の男の子がエントリーをクリックして、保護者の情報を入力するようになります。
※17歳以下の方が会員登録して申込む場合、クレジットカード決済はご利用いただけません。

この場合、子どもが会員登録してエントリーするか、ご家族エントリー等を使って申込む必要があり、会員の手間が増えるため、RUNNET ではおすすめしておりません。